カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2012.2.27(月)
天気:曇り 気温:18℃ <ポイント> 恩納 山田ポイント 透明度:20M 水温:20~21℃ リピーターのSさんが遊びに来てくれました!! 素敵なお土産もありがとうございます☆☆ 今日は恩納村の近海でまったりカメラダイブしてきました ![]() 真栄田方面は荒れていて潜れませんでしたが、山田はOK ![]() 流れはありましたが、水はきれいで気持ちよく潜れました(^-^) 山田はクマノミが各種見られるポイント!! まずはカクレクマノミ☆ ![]() 体験チームもいなく、気が済むまで写せましたね! ![]() トウアカクマノミは珍しいクマノミの1つ。ライトをあててたくみに写しております。 その様子をぱちり☆ ![]() あくびをしているところを写せました! ![]() イソギンチャクと共生いているアカホシカクレエビ☆ やはりクローズアップレンズの威力はさすが ![]() ![]() はぜも写しやすいですね★ヒメダテハゼ ![]() 3ミリくらいのウミウシ発見☆カノコウロコウミウシ。 N氏ありがとう(^^) 山田での2ダイブとなりましたが、今回はボートにのれて良かったですね(^-^; いつもいつもありがとうございます!! クジラが見れる時期に、慶良間もいきましょう ![]() 沖縄ダイビングアークエンジェル ▲
by ds-archangel
| 2012-02-27 16:28
|
Comments(2)
![]()
2012.2.17(金)
天気:曇り 気温:16℃ 最近暖かい日が続いていたのに、今日は肌寒いー。 そして、海もご機嫌ななめにぃ。。 青の洞窟へのボートが欠航となってしまいました。 最近はいい感じだったのに、いけなくてすみません(><) 今日はキレイなビーチで楽しみましょう!! 海に入る前に記念撮影☆☆ ![]() 初めてでも、しっかり練習してから水中に入るから恐くないですねっ! ![]() ダイビングもしっかり楽しめたようです♪♪ 最初は緊張したようですが、ダイビングはやればやるほど上手になっていきます。 また機会があればチャレンジして下さい!! 本日はありがとうございました!! 沖縄ダイビングアークエンジェル http://www.ds-archangel.com/ ▲
by ds-archangel
| 2012-02-17 22:14
|
Comments(0)
![]()
2012.2.8~2.13
お待たせしました~。パラオから無事戻ってきました☆ パラオはネット環境が悪く、ブログのアップがおくれてしまいました。 前半の2日は曇り空でしたが、後半の2日は日差しガンガンのよいお天気に なりました ![]() 成田からパラオまでは4時間位でつきます!近いのも良いところ(^^) ![]() 飛行機に乗る前に記念撮影☆ 残念ながら大物ゲストは不参加となってしまいましたが、Mさんの分まで 楽しんできます ![]() さぁ、はりきって行きましょう!!潜りましょう!! 3日間ダイビング三昧です。 潜ったポイントは ゲメリスウォール、ブルーコーナー(下げ潮)、ジャーマンチャネル シアストンネル、シアスコーナー、セントカーディナルス ブルーコーナー(上げ潮)、ブルーホール、ニュードロップオフ 1日目はパラオらしいところー、マンタ狙い。 2日目はマクロ三昧☆ 3日目は思いっきりワイド! <見たい生物> マンタ、バショウカジキ、サメ、ナポレオン、ギンガメ大群、バラクーダ大群 へルフリッチ、アケボノハゼ、ギンガハゼ、カニハゼ、ニチリンダテハゼ セグメンテッドブレニー・・・・ バショウカジキはお目にかかれませんでしたが ほぼ制覇してきました☆☆写真もたくさんアップしたいのですが多すぎて。。 ![]() まずはカメがお出迎え~☆沖縄でいつも見ていますが、やはり好きでございます。 ![]() ギンガメアジは大きな群れで歓迎してくれました! ![]() ![]() パラオといえバラクーダとグレイリーフシャーク!! ![]() ブルーコーナーの流れもみんなへっちゃらでした!ナポレオンにも大接近!! ![]() カスミアジ、ロウニンアジも沖縄のハマフエフキのように普通に泳いでいました。 ![]() この時期にしか見れない、ミヤコテングハギの群れ☆この群れに群がる グレイリーフシャークはすごかったですよ!!FBで動画をアップします♪ カメラのレンズの都合もあり、2日目はマクロダイブ!! 沖縄では見れない生物をたくさん見てきました! オレンジフィンアネモネ、オレンジ色のハナビラクマノミもとてもかわいかった ![]() 比較的浅い水深で、珍しいハゼたちをたくさん撮ってきました! ![]() アケボノハゼ ![]() ヘルフリッチ ![]() 背びれが残念ですが、ニチリンダテハゼ☆ ![]() ギンガハゼはガーデンイールなみに、あちらこちらで顔を出していました! 沖縄にいてもいいのになぁ~。 ![]() カニハゼの赤ちゃんサイズがたくさんいました!!かわいすぎる ![]() ![]() キャンディケインドワーフゴビー 名前が気に入った(^-^) パラオに来たら、ブルーホールにも行っておかなければっ ![]() ![]() 晴れた日に行けただけあって、光のシャワーが最高でした! ![]() ヨスジフエダイがいい感じ♪♪ ![]() 個人的にはやはりマンタ!!6枚位出てきてくれました☆ 砂地でクリーニングしていたマンタは大きかった!!マンタは優雅でいいなぁ~★ 今回のパラオツアーで、祝100本をSちゃんまんが迎えました ![]() ![]() おめでとう!!!水中で100本をサインで合図したら、残圧100と勘違い したのが印象的でした(^-^; 忘れられない記念ダイブですね!! ダイビングはご覧のとおりお腹いっぱい(^-^) パラオ最終日は、ボートをチャーターしてミルキーウェイ、ジェリーフィッシュレイク へ遊びに行きました ![]() ![]() 神秘的なジェリーフィッシュレイク☆なんとも不思議な場所です!! なにか未知の生物が出てきそうでした。。 ![]() よく見るこの図。。我々ももちろんやってきましたー!! よい天気の中、気持ちのいいクルージングでした ![]() みんなの会話で、“沖縄のほうが透明度がいいねっ”“またみんなで沖縄で潜ろう” とか、そういう会話を聞いていて我々スタッフ陣もとてもとてもうれしかったです!! パラオツアー開催にご協力くださったみなさん☆ わがままな沖縄チームのリクエストにこたえてくれた、ブルーマーリンのゆう君 皆さんありがとうございました ![]() 沖縄ダイビング アークエンジェル http://www.ds-archangel.com/ ▲
by ds-archangel
| 2012-02-14 00:55
|
Comments(4)
![]()
2011,2,8(水)
2月8日から13日までの6日間、パラオツアーへ行ってきます。 電話での対応が出来なくなってしまいます。 ご用のある方は、お問い合わせフォーム、メールにてご連絡下さい。 沖縄では見ることのできない生物や、大迫力の魚の群れ☆☆ パラオの海を潜り倒してまいります! ![]() ![]() <リヴァイアサンのタッキー撮影の写真> パラオツアーの様子も、ブログにアップするのでお楽しみに♪♪ 沖縄ダイビングアークエンジェル メール info@ds-archangel.com ▲
by ds-archangel
| 2012-02-08 03:36
|
Comments(0)
![]() 1 |
ファン申請 |
||